2015年10月14日水曜日

マイナンバートピックス20151014


「マイナンバー ナンマイダーと聴き違え」


全国有料老人ホーム協会が募集する「シルバー川柳」の今年の入選作に、こんな一句があった。いささか自虐的な作なのだが、制度への世間の戸惑いはかくのごときか。今週あたりから、その12桁番号の通知が本格化する。


厚生労働省の室長補佐がマイナンバー関連の業者選定をめぐる汚職


 あろうことか、きのうは厚生労働省の室長補佐がマイナンバー関連の業者選定をめぐる汚職で逮捕された。システム構築は初期投資だけで3千億円。そこに不正が入り込んでいたとすればため息が出る。こういう不祥事は、下手をすれば致命的な信用失墜を招こう。巨費を投じてやがてナンマイダー……そんな図はご免だ。

マイナンバーを住民票に記載 茨城・取手市、発行ミス


 茨城県取手市は13日、住民票を発行する自動交付機の設定ミスにより、誤ってマイナンバーを記載した住民票69世帯100人分を発行したと明らかにした。
 総務省によると、マイナンバーをめぐるこうしたトラブルは初めて。住民から特別に請求された場合だけ、マイナンバーを記載して住民票を発行するよう全自治体で対応している。
 同省は他の都道府県には自動交付機に設定ミスがないか確認するよう求めた。取手市にはマイナンバーの入った住民票が第三者に渡っていないか調査し、回収した上で内容を差し替えるように助言したという。
 100人分のうち60人分が金融機関や公共機関に手続きのため提出済みで、うち5人分については番号を変えるよう要望があった。制度が始まる5日からシステムが切り替わるよう、市の委託業者が3日に設定作業をしたが、マイナンバーを記載しないようにする設定を怠っていたという。

0 件のコメント:

コメントを投稿